-
『篠来たる』源流のお米の定期便 初回お試し 玄米1kg×5袋 食べ比べ ※送料無料
¥6,600
予約商品
◆『篠来たる』源流のお米の定期便 玄米1㎏×5袋(6,600円)初回1月 お試し食べ比べセット ※送料無料 ※「篠来たる」定期便を申し込む前のお試しプラン ※「篠来たる」にお米を提供する源流の集落の異なる畑・農家が栽培したお米の食べ比べセット。 ※お米は玄米でお届けします。玄米としてお召し上がりいただくか、ご自宅で精米したてのお米の美味しさを味わってください。 ※コンパクトな家庭用精米機(約15,000円~)で毎回お好きな精米具合で精米しながら食べていただくのがおススメです。精米機をお持ちでない方は、この機会に精米したてのご飯の美味しさを体験してください。お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『精米機プレゼントキャンペーン』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 最源流のお米 -・-・-・-・-・-・- 三つの源流に抱かれる丹波篠山 最上流の小さな田んぼで育ったお米。 ミネラル豊かな山あいの清らかな水と昼夜の寒暖差が 甘み、ほどよい粘り、上品な香りをもたらし とても美味しいお米が生産されます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米づくりの存続が危機に -・-・-・-・-・-・- 一方で、山あいの源流地域は 田んぼが小規模で効率よい農業ができません。 日照時間も短く、獣害も発生しやすい等 『条件不利地』であるため、後継者が見つかりません。 現在70代が中心に代々引き継がれている 小規模な農地とお米づくり。 高齢化して農家が次々と離農した時 源流の美味しいお米だけでなく 美しい里山の景観も次第に荒れていきます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米と里山を次世代へ -・-・-・-・-・-・- そこで、源流で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。 源流の美味しいお米とオーガニック野菜の定期便『篠来たる』 詳細は↓コチラ https://sasakitaru.satomon.jp/
MORE -
『篠来たる』源流のお米の定期便 初回お試し 白米1kg×5袋 食べ比べ ※送料無料
¥7,200
予約商品
◆『篠来たる』源流のお米の定期便 白米1㎏×5袋(6,600円)初回1月 お試し食べ比べセット ※送料無料 ※「篠来たる」定期便を申し込む前のお試しプラン ※「篠来たる」にお米を提供する源流の集落の異なる畑・農家が栽培したお米の食べ比べセット。 ※お米は精米し白米でお届けします。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 最源流のお米 -・-・-・-・-・-・- 三つの源流に抱かれる丹波篠山 最上流の小さな田んぼで育ったお米。 ミネラル豊かな山あいの清らかな水と昼夜の寒暖差が 甘み、ほどよい粘り、上品な香りをもたらし とても美味しいお米が生産されます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米づくりの存続が危機に -・-・-・-・-・-・- 一方で、山あいの源流地域は 田んぼが小規模で効率よい農業ができません。 日照時間も短く、獣害も発生しやすい等 『条件不利地』であるため、後継者が見つかりません。 現在70代が中心に代々引き継がれている 小規模な農地とお米づくり。 高齢化して農家が次々と離農した時 源流の美味しいお米だけでなく 美しい里山の景観も次第に荒れていきます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米と里山を次世代へ -・-・-・-・-・-・- そこで、源流で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。 源流の美味しいお米とオーガニック野菜の定期便『篠来たる』 詳細は↓コチラ https://sasakitaru.satomon.jp/
MORE -
『篠来たる』源流のお米の定期便 毎月×12回 ※送料無料
¥79,200
予約商品
◆『篠来たる』源流のお米の定期便 玄米5㎏(6,600円) 毎月×12回プラン ※送料無料 ※本プランは2025年10月~2026年9月を会期として、2025年産の源流のお米5kg(玄米)を毎月×12回お送りするプランです。 ※お米は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※年内は新米とれたての美味しさを。その後もお米は専用の保冷庫(氷温庫)で保管します。「0-1℃」の氷温で玄米を熟成させ、甘みや旨味をさらに引き出した美味しいお米をお届けします。 ※お米は玄米でお届けします。玄米としてお召し上がりいただくか、ご自宅で精米したてのお米の美味しさを味わってください。 ※コンパクトな家庭用精米機(約15,000円~)で毎回お好きな精米具合で精米しながら食べていただくのがおススメです。精米機をお持ちでない方は、この機会に精米したてのご飯の美味しさを体験してください。お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『精米機プレゼントキャンペーン』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 最源流のお米 -・-・-・-・-・-・- 三つの源流に抱かれる丹波篠山 最上流の小さな田んぼで育ったお米。 ミネラル豊かな山あいの清らかな水と昼夜の寒暖差が 甘み、ほどよい粘り、上品な香りをもたらし とても美味しいお米が生産されます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米づくりの存続が危機に -・-・-・-・-・-・- 一方で、山あいの源流地域は 田んぼが小規模で効率よい農業ができません。 日照時間も短く、獣害も発生しやすい等 『条件不利地』であるため、後継者が見つかりません。 現在70代が中心に代々引き継がれている 小規模な農地とお米づくり。 高齢化して農家が次々と離農した時 源流の美味しいお米だけでなく 美しい里山の景観も次第に荒れていきます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米と里山を次世代へ -・-・-・-・-・-・- そこで、源流で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。 源流の美味しいお米とオーガニック野菜の定期便『篠来たる』 詳細は↓コチラ https://sasakitaru.satomon.jp/
MORE -
『篠来たる』源流のお米の定期便 2か月おき×6回 ※送料無料
¥39,600
予約商品
◆『篠来たる』源流のお米の定期便 玄米5㎏ 2か月おき×6回プラン ※本プランは2025年10月~2026年9月を会期として、2025年産の源流のお米5kg(玄米)を2か月おき×6回(10月、12月、2月、4月、6月、8月)お送りするプランです。 ※お米は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※年内は新米とれたての美味しさを。その後もお米は専用の保冷庫(氷温庫)で保管します。「0-1℃」の氷温で玄米を熟成させ、甘みや旨味をさらに引き出した美味しいお米をお届けします。 ※お米は玄米でお届けします。玄米としてお召し上がりいただくか、ご自宅で精米したてのお米の美味しさを味わってください。 ※コンパクトな家庭用精米機(約15,000円~)で毎回お好きな精米具合で精米しながら食べていただくのがおススメです。精米機をお持ちでない方は、この機会に精米したてのご飯の美味しさを体験してください。お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『精米機プレゼントキャンペーン』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 最源流のお米 -・-・-・-・-・-・- 三つの源流に抱かれる丹波篠山 最上流の小さな田んぼで育ったお米。 ミネラル豊かな山あいの清らかな水と昼夜の寒暖差が 甘み、ほどよい粘り、上品な香りをもたらし とても美味しいお米が生産されます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米づくりの存続が危機に -・-・-・-・-・-・- 一方で、山あいの源流地域は 田んぼが小規模で効率よい農業ができません。 日照時間も短く、獣害も発生しやすい等 『条件不利地』であるため、後継者が見つかりません。 現在70代が中心に代々引き継がれている 小規模な農地とお米づくり。 高齢化して農家が次々と離農した時 源流の美味しいお米だけでなく 美しい里山の景観も次第に荒れていきます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米と里山を次世代へ -・-・-・-・-・-・- そこで、源流で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。 源流の美味しいお米とオーガニック野菜の定期便『篠来たる』 詳細は↓コチラ https://sasakitaru.satomon.jp/
MORE -
『篠来たる』源流のお米の定期便 3か月おき×4回 ※送料無料
¥26,400
予約商品
◆『篠来たる』源流のお米の定期便 玄米5㎏ 3か月おき×4回プラン ※本プランは2025年10月~2026年9月を会期として、2025年産の源流のお米5kg(玄米)を3か月おき×4回(10月、1月、4月、7月)お送りするプランです。 ※お米は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※年内は新米とれたての美味しさを。その後もお米は専用の保冷庫(氷温庫)で保管します。「0-1℃」の氷温で玄米を熟成させ、甘みや旨味をさらに引き出した美味しいお米をお届けします。 ※お米は玄米でお届けします。玄米としてお召し上がりいただくか、ご自宅で精米したてのお米の美味しさを味わってください。 ※コンパクトな家庭用精米機(約15,000円~)で毎回お好きな精米具合で精米しながら食べていただくのがおススメです。精米機をお持ちでない方は、この機会に精米したてのご飯の美味しさを体験してください。お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『精米機プレゼントキャンペーン』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 最源流のお米 -・-・-・-・-・-・- 三つの源流に抱かれる丹波篠山 最上流の小さな田んぼで育ったお米。 ミネラル豊かな山あいの清らかな水と昼夜の寒暖差が 甘み、ほどよい粘り、上品な香りをもたらし とても美味しいお米が生産されます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米づくりの存続が危機に -・-・-・-・-・-・- 一方で、山あいの源流地域は 田んぼが小規模で効率よい農業ができません。 日照時間も短く、獣害も発生しやすい等 『条件不利地』であるため、後継者が見つかりません。 現在70代が中心に代々引き継がれている 小規模な農地とお米づくり。 高齢化して農家が次々と離農した時 源流の美味しいお米だけでなく 美しい里山の景観も次第に荒れていきます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米と里山を次世代へ -・-・-・-・-・-・- そこで、源流で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。 源流の美味しいお米とオーガニック野菜の定期便『篠来たる』 詳細は↓コチラ https://sasakitaru.satomon.jp/
MORE -
『篠来たる』オーガニック野菜+αの定期便(1回お試しプラン)※送料無料
¥6,600
予約商品
◆『篠来たる』オーガニック野菜の定期便 1回お試しプラン(毎月6,600円×10回分) ※『篠来たる』オーガニック野菜の定期便、丹波篠山の自然の恵みが凝縮されたオーガニック野菜8-10種類程度+α(丹波篠山ならではの加工品を1品)を1回お試し利用するプランです。 ※オーガニック野菜+α(加工品)は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『1か月無料 or 精米機プレゼント』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 食卓から支える里山の未来 -・-・-・-・-・-・- 豊かな自然に包まれた里山は私たちに多くの恩恵をもたらしてくれます。 しかしながら、農村地域では人口減少や高齢化、獣害など様々な危機に直面しています。 このままでは、里山を守り、美味しい農産物を育んできた“人の暮らし”や”なりわい”が消失してしまうかもしれません。 そこで、里山で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。
MORE -
『篠来たる』オーガニック野菜+αの定期便(1年プラン)※送料無料
¥66,000
予約商品
◆『篠来たる』オーガニック野菜の定期便 1年プラン(毎月6,600円×10回分) ※本プランは2025年10月~2026年9月を会期として、毎月、丹波篠山の自然の恵みが凝縮されたオーガニック野菜8-10種類程度+α(丹波篠山ならではの加工品を1品)を皆さまにお送りするプランです。 ※農業の端境期である3-4月は野菜が不足するため、定期便はお休みします。本プランは10か月分の料金となっています。 ※オーガニック野菜+α(加工品)は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『1か月無料 or 精米機プレゼント』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 食卓から支える里山の未来 -・-・-・-・-・-・- 豊かな自然に包まれた里山は私たちに多くの恩恵をもたらしてくれます。 しかしながら、農村地域では人口減少や高齢化、獣害など様々な危機に直面しています。 このままでは、里山を守り、美味しい農産物を育んできた“人の暮らし”や”なりわい”が消失してしまうかもしれません。 そこで、里山で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。
MORE -
『篠来たる』オーガニック野菜+αの定期便(5か月プラン)※送料無料
¥33,000
予約商品
◆『篠来たる』オーガニック野菜の定期便 5か月プラン(毎月6,600円×5回分) ※本プランは2025年10月~2026年2月を会期として、毎月、丹波篠山の自然の恵みが凝縮されたオーガニック野菜8-10種類程度+α(丹波篠山ならではの加工品を1品)を皆さまにお送りするプランです。5か月分の定期購入の料金となっています。 ※オーガニック野菜+α(加工品)は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『1か月無料 or 精米機プレゼント』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 食卓から支える里山の未来 -・-・-・-・-・-・- 豊かな自然に包まれた里山は私たちに多くの恩恵をもたらしてくれます。 しかしながら、農村地域では人口減少や高齢化、獣害など様々な危機に直面しています。 このままでは、里山を守り、美味しい農産物を育んできた“人の暮らし”や”なりわい”が消失してしまうかもしれません。 そこで、里山で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。
MORE -
『篠来たる』オーガニック野菜+αの定期便(3か月プラン)※送料無料
¥33,000
予約商品
◆『篠来たる』オーガニック野菜の定期便 3か月プラン(毎月6,600円×3回分) ※本プランは『篠来たる』オーガニック野菜の定期便として、丹波篠山の自然の恵みが凝縮されたオーガニック野菜8-10種類程度+α(丹波篠山ならではの加工品を1品)を3回皆さまにお送りするプランです。3か月分の定期購入の料金となっています。 ※3~4月は農閑期のため、定期便はお休みします。 ※オーガニック野菜+α(加工品)は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※お米とオーガニック野菜の定期便セット申込で『1か月無料 or 精米機プレゼント』もご用意していますので、ご検討ください。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 食卓から支える里山の未来 -・-・-・-・-・-・- 豊かな自然に包まれた里山は私たちに多くの恩恵をもたらしてくれます。 しかしながら、農村地域では人口減少や高齢化、獣害など様々な危機に直面しています。 このままでは、里山を守り、美味しい農産物を育んできた“人の暮らし”や”なりわい”が消失してしまうかもしれません。 そこで、里山で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。
MORE -
『篠来たる』お米と野菜のフルセット定期便【1か月分無料】※送料無料
¥132,000
◆『篠来たる』 お米と野菜のフルセット定期便【1か月分無料キャンペーン】 源流のお米の定期便 玄米5㎏ 12か月分(毎月6,600円×12回) ※送料無料 オーガニック野菜の定期便 10か月分(毎月6,600円×10回分) ※送料無料 ※本プランは2025年10月~2026年9月を会期として、毎月、源流のお米5㎏(玄米)と丹波篠山の自然の恵みが凝縮されたオーガニック野菜8-10種類程度+α(丹波篠山ならではの加工品を1品)を皆さまにお送りするプランです。 ※農業の端境期である3-4月は野菜が不足するため、オーガニック野菜定期便はお休みします。オーガニック野菜の定期便は10か月分の料金となっています。 ※お米は毎月第2金曜日発送を基本とします。 ※オーガニック野菜+α(加工品)は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※こちらはフルセット年間申込で、お米・オーガニック野菜の定期便双方が1か月分(計13,200円)無料となるキャンペーンの対象商品です。お米とオーガニック野菜のフルセット申込で『家庭用精米機プレゼントキャンペーン』は別の商品での申込となります。お間違えのないようお願いいたします。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 最源流のお米 -・-・-・-・-・-・- 三つの源流に抱かれる丹波篠山 最上流の小さな田んぼで育ったお米。 ミネラル豊かな山あいの清らかな水と昼夜の寒暖差が 甘み、ほどよい粘り、上品な香りをもたらし とても美味しいお米が生産されます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米づくりの存続が危機に -・-・-・-・-・-・- 一方で、山あいの源流地域は 田んぼが小規模で効率よい農業ができません。 日照時間も短く、獣害も発生しやすい等 『条件不利地』であるため、後継者が見つかりません。 現在70代が中心に代々引き継がれている 小規模な農地とお米づくり。 高齢化して農家が次々と離農した時 源流の美味しいお米だけでなく 美しい里山の景観も次第に荒れていきます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米と里山を次世代へ -・-・-・-・-・-・- そこで、源流で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。 源流の美味しいお米とオーガニック野菜の定期便『篠来たる』 詳細は↓コチラ https://sasakitaru.satomon.jp/
MORE -
『篠来たる』お米と野菜のフルセット定期便【精米機プレゼント】※送料無料
¥145,200
◆『篠来たる』 お米と野菜のフルセット定期便【精米機プレゼントキャンペーン】 源流のお米の定期便 玄米5㎏ 12か月分(毎月6,600円×12回) ※送料無料 オーガニック野菜の定期便 10か月分(毎月6,600円×10回分) ※送料無料 ※本プランは2025年10月~2026年9月を会期として、毎月、源流のお米5㎏(玄米)と丹波篠山の自然の恵みが凝縮されたオーガニック野菜8-10種類程度+α(丹波篠山ならではの加工品を1品)を皆さまにお送りするプランです。 ※農業の端境期である3-4月は野菜が不足するため、オーガニック野菜定期便はお休みします。オーガニック野菜の定期便は10か月分の料金となっています。 ※お米は毎月第2金曜日発送を基本とします。 ※オーガニック野菜+α(加工品)は毎月第4金曜日発送を基本とします。 ※こちらはフルセット年間申込で、『家庭用精米機プレゼント』キャンペーンの対象商品です。お米とオーガニック野菜のフルセット申込で『1か月分(13,200円)無料キャンペーン』は別の商品での申込となります。お間違えのないようお願いいたします。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 最源流のお米 -・-・-・-・-・-・- 三つの源流に抱かれる丹波篠山 最上流の小さな田んぼで育ったお米。 ミネラル豊かな山あいの清らかな水と昼夜の寒暖差が 甘み、ほどよい粘り、上品な香りをもたらし とても美味しいお米が生産されます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米づくりの存続が危機に -・-・-・-・-・-・- 一方で、山あいの源流地域は 田んぼが小規模で効率よい農業ができません。 日照時間も短く、獣害も発生しやすい等 『条件不利地』であるため、後継者が見つかりません。 現在70代が中心に代々引き継がれている 小規模な農地とお米づくり。 高齢化して農家が次々と離農した時 源流の美味しいお米だけでなく 美しい里山の景観も次第に荒れていきます。 -・-・-・-・-・-・- ◆ 美味しいお米と里山を次世代へ -・-・-・-・-・-・- そこで、源流で農地を守る生産者と消費者が支え合う 持続可能な農業を実現し、豊かな里山を 子どもたちの未来へ引き継いでいくために、 里山の未来を守るための定期便「篠来たる」が誕生しました。 https://sasakitaru.satomon.jp/ -・-・-・-・-・-・- ◆ たんばLPSチャレンジ最優秀賞受賞! -・-・-・-・-・-・- 2025年2月に丹波LPSチャレンジで 源流の集落を守る地域支援型農業(CSA)の定期便「篠来たる」 がソーシャルビジネス部門の最優秀賞を受賞しました。 最終審査会のプレゼンはこちら↓ https://youtu.be/7cgEsIie4r0 ※プランの内容は発表時から変更しています。 ご自宅の食卓で丹波篠山の魅力を味わっていただくことで、 共にこの豊かな里山を次世代に継承していくことができます。 皆さまのお申し込みをお待ちしています。 源流の美味しいお米とオーガニック野菜の定期便『篠来たる』 詳細は↓コチラ https://sasakitaru.satomon.jp/
MORE -
★10/15-17発送【黒枝豆】耕作放棄地を復活させ作った丹波篠山産 黒枝豆1kg (500g×2袋)
¥2,800
SOLD OUT
★この商品は10/15-17日に発送予定です。 【本場丹波篠山産 黒枝豆 1kg】500g×2袋 ●夕食のおつまみ、ご家族みんながおなかいっぱい、満足するたっぷりサイズ。 ●黒枝豆のさやを鮮度保持袋P-PLUSに入れて発送いたします。 ●到着後、冷蔵庫で4日~6日の保存が可能ですが、鮮度が高い方がより美味しく食べていただけます。到着後できるだけ早くお召し上がりください。 ●表面に茶色い模様がついたり、さやの中の薄皮が黒ずんでいるものがありますが、これらは丹波黒大豆の特徴です。10月中旬から季節が深まるつれ、この特徴が顕著となっていきますが、黒豆らしい濃厚で深い味わいになっていきます。季節限定の本場の旬の味、ぜひご賞味くください。 【丹波篠山の特産品を、獣害から守るために】 丹波篠山特産品の黒豆はお正月のおせち料理として有名ですが、10月の時期にだけ流通する「枝豆」もその濃厚でコクのある深い味わいから、関西では近年大変な人気となっています。 一方で、シカやイノシシ、サルなどの野生動物による「獣害」が深刻化な問題となっています。とくに山際に立地している地域は野生動物の被害にあいやすく、獣害対策を行うために大変な苦労を強いられています。 地域の獣害対策が機能しなくなると、今後問題はさらに都市部へと拡大することが予想されます。 見方を変えれば、被害を受けている地域が最前線となって野生動物のそれ以上の進入を食い止めている現状であるといえますが、このような農山村の問題は都市部ではあまり知られていないかもしれません。 丹波篠山の特産品といえば、黒大豆や山の芋が有名ですが、栽培農家は60-70代が主です。高齢化する地域社会において獣害対策の負担は今後ますます増加し、特産品を作る担い手がいなくなってしまう心配があります。 【黒豆オーナー制度】 NPO法人里地里山問題研究所(さともん)では、 農村と都市が連携して地域の獣害対策を支援しながら、耕作放棄地を活用して特産品の黒豆畑を再生するプロジェクト 「『獣害から地域を守る』丹波篠山黒豆オーナー」を2017年から丹波篠山市安口・川原の両集落で開始しています。これまでも、沢山の方に活動をご支援いただき、オーナーから新規就農で黒豆農家にステップアップされた方も! 耕作放棄地を再生させ、シカ・イノシシ・サルなどの野生動物からも守った丹波篠山特産黒枝豆。毎年、「大変美味しい」とご好評いただいています。 ぜひ、美味しく食べて野生動物と共生する農家さんや私たちの活動をご支援ください。 さともんの黒豆オーナー制度 https://satomon.jp/community/kuromame/ https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium/ ----- ◆丹波篠山の黒豆を美味しく食べて地域貢献 【黒豆オーナー】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025standard ◆幻の黒豆!希少なピンク豆!丹波篠山の魅力を担当 【黒豆オーナープレミアム】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium ◆さともんの活動・募集イベントを月イチで報告 https://satomon.jp/mailmag/ ◆丹波篠山でのボランティア情報を週イチでお届け さとぼらメール https://satomon.hp.peraichi.com/volunteer/
MORE -
★10/15-17発送【黒枝豆】耕作放棄地を復活させ作った丹波篠山産 黒枝豆1.5kg (500g×3袋)
¥4,200
SOLD OUT
★この商品は10/15-17に発送予定です。 【本場丹波篠山産 黒枝豆 1kg】500g×3袋 ●夕食のおつまみ、ご家族みんながおなかいっぱい、満足するたっぷりサイズ。 ●黒枝豆のさやを鮮度保持袋P-PLUSに入れて発送いたします。 ●到着後、冷蔵庫で4日~6日の保存が可能ですが、鮮度が高い方がより美味しく食べていただけます。到着後できるだけ早くお召し上がりください。 ●表面に茶色い模様がついたり、さやの中の薄皮が黒ずんでいるものがありますが、これらは丹波黒大豆の特徴です。10月中旬から季節が深まるつれ、この特徴が顕著となっていきますが、黒豆らしい濃厚で深い味わいになっていきます。季節限定の本場の旬の味、ぜひご賞味くください。 【丹波篠山の特産品を、獣害から守るために】 丹波篠山特産品の黒豆はお正月のおせち料理として有名ですが、10月の時期にだけ流通する「枝豆」もその濃厚でコクのある深い味わいから、関西では近年大変な人気となっています。 一方で、シカやイノシシ、サルなどの野生動物による「獣害」が深刻化な問題となっています。とくに山際に立地している地域は野生動物の被害にあいやすく、獣害対策を行うために大変な苦労を強いられています。 地域の獣害対策が機能しなくなると、今後問題はさらに都市部へと拡大することが予想されます。 見方を変えれば、被害を受けている地域が最前線となって野生動物のそれ以上の進入を食い止めている現状であるといえますが、このような農山村の問題は都市部ではあまり知られていないかもしれません。 丹波篠山の特産品といえば、黒大豆や山の芋が有名ですが、栽培農家は60-70代が主です。高齢化する地域社会において獣害対策の負担は今後ますます増加し、特産品を作る担い手がいなくなってしまう心配があります。 【黒豆オーナー制度】 NPO法人里地里山問題研究所(さともん)では、 農村と都市が連携して地域の獣害対策を支援しながら、耕作放棄地を活用して特産品の黒豆畑を再生するプロジェクト 「『獣害から地域を守る』丹波篠山黒豆オーナー」を2017年から丹波篠山市安口・川原の両集落で開始しています。これまでも、沢山の方に活動をご支援いただき、オーナーから新規就農で黒豆農家にステップアップされた方も! 耕作放棄地を再生させ、シカ・イノシシ・サルなどの野生動物からも守った丹波篠山特産黒枝豆。毎年、「大変美味しい」とご好評いただいています。 ぜひ、美味しく食べて野生動物と共生する農家さんや私たちの活動をご支援ください。 さともんの黒豆オーナー制度 https://satomon.jp/community/kuromame/ https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium/ ----- ◆丹波篠山の黒豆を美味しく食べて地域貢献 【黒豆オーナー】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025standard ◆幻の黒豆!希少なピンク豆!丹波篠山の魅力を担当 【黒豆オーナープレミアム】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium ◆さともんの活動・募集イベントを月イチで報告 https://satomon.jp/mailmag/ ◆丹波篠山でのボランティア情報を週イチでお届け さとぼらメール https://satomon.hp.peraichi.com/volunteer/
MORE -
★10/25-30発送【黒枝豆】耕作放棄地を復活させ作った丹波篠山産 黒枝豆1kg (500g×2袋)
¥2,800
予約商品
★この商品は10/25-30に発送予定です。 【本場丹波篠山産 黒枝豆 1kg】500g×2袋 ●夕食のおつまみ、ご家族みんながおなかいっぱい、満足するたっぷりサイズ。 ●黒枝豆のさやを鮮度保持袋P-PLUSに入れて発送いたします。 ●到着後、冷蔵庫で4日~6日の保存が可能ですが、鮮度が高い方がより美味しく食べていただけます。到着後できるだけ早くお召し上がりください。 ●表面に茶色い模様がついたり、さやの中の薄皮が黒ずんでいるものがありますが、これらは丹波黒大豆の特徴です。10月中旬から季節が深まるつれ、この特徴が顕著となっていきますが、黒豆らしい濃厚で深い味わいになっていきます。季節限定の本場の旬の味、ぜひご賞味くください。 【丹波篠山の特産品を、獣害から守るために】 丹波篠山特産品の黒豆はお正月のおせち料理として有名ですが、10月の時期にだけ流通する「枝豆」もその濃厚でコクのある深い味わいから、関西では近年大変な人気となっています。 一方で、シカやイノシシ、サルなどの野生動物による「獣害」が深刻化な問題となっています。とくに山際に立地している地域は野生動物の被害にあいやすく、獣害対策を行うために大変な苦労を強いられています。 地域の獣害対策が機能しなくなると、今後問題はさらに都市部へと拡大することが予想されます。 見方を変えれば、被害を受けている地域が最前線となって野生動物のそれ以上の進入を食い止めている現状であるといえますが、このような農山村の問題は都市部ではあまり知られていないかもしれません。 丹波篠山の特産品といえば、黒大豆や山の芋が有名ですが、栽培農家は60-70代が主です。高齢化する地域社会において獣害対策の負担は今後ますます増加し、特産品を作る担い手がいなくなってしまう心配があります。 【黒豆オーナー制度】 NPO法人里地里山問題研究所(さともん)では、 農村と都市が連携して地域の獣害対策を支援しながら、耕作放棄地を活用して特産品の黒豆畑を再生するプロジェクト 「『獣害から地域を守る』丹波篠山黒豆オーナー」を2017年から丹波篠山市安口・川原の両集落で開始しています。これまでも、沢山の方に活動をご支援いただき、オーナーから新規就農で黒豆農家にステップアップされた方も! 耕作放棄地を再生させ、シカ・イノシシ・サルなどの野生動物からも守った丹波篠山特産黒枝豆。毎年、「大変美味しい」とご好評いただいています。 ぜひ、美味しく食べて野生動物と共生する農家さんや私たちの活動をご支援ください。 さともんの黒豆オーナー制度 https://satomon.jp/community/kuromame/ https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium/ ----- ◆丹波篠山の黒豆を美味しく食べて地域貢献 【黒豆オーナー】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025standard ◆幻の黒豆!希少なピンク豆!丹波篠山の魅力を担当 【黒豆オーナープレミアム】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium ◆さともんの活動・募集イベントを月イチで報告 https://satomon.jp/mailmag/ ◆丹波篠山でのボランティア情報を週イチでお届け さとぼらメール https://satomon.hp.peraichi.com/volunteer/
MORE -
★10/25-30発送【黒枝豆】耕作放棄地を復活させ作った丹波篠山産 黒枝豆1.5kg (500g×3袋)
¥4,200
予約商品
★この商品は10/25-30に発送予定です。 【本場丹波篠山産 黒枝豆 1kg】500g×3袋 ●夕食のおつまみ、ご家族みんながおなかいっぱい、満足するたっぷりサイズ。 ●黒枝豆のさやを鮮度保持袋P-PLUSに入れて発送いたします。 ●到着後、冷蔵庫で4日~6日の保存が可能ですが、鮮度が高い方がより美味しく食べていただけます。到着後できるだけ早くお召し上がりください。 ●表面に茶色い模様がついたり、さやの中の薄皮が黒ずんでいるものがありますが、これらは丹波黒大豆の特徴です。10月中旬から季節が深まるつれ、この特徴が顕著となっていきますが、黒豆らしい濃厚で深い味わいになっていきます。季節限定の本場の旬の味、ぜひご賞味くください。 【丹波篠山の特産品を、獣害から守るために】 丹波篠山特産品の黒豆はお正月のおせち料理として有名ですが、10月の時期にだけ流通する「枝豆」もその濃厚でコクのある深い味わいから、関西では近年大変な人気となっています。 一方で、シカやイノシシ、サルなどの野生動物による「獣害」が深刻化な問題となっています。とくに山際に立地している地域は野生動物の被害にあいやすく、獣害対策を行うために大変な苦労を強いられています。 地域の獣害対策が機能しなくなると、今後問題はさらに都市部へと拡大することが予想されます。 見方を変えれば、被害を受けている地域が最前線となって野生動物のそれ以上の進入を食い止めている現状であるといえますが、このような農山村の問題は都市部ではあまり知られていないかもしれません。 丹波篠山の特産品といえば、黒大豆や山の芋が有名ですが、栽培農家は60-70代が主です。高齢化する地域社会において獣害対策の負担は今後ますます増加し、特産品を作る担い手がいなくなってしまう心配があります。 【黒豆オーナー制度】 NPO法人里地里山問題研究所(さともん)では、 農村と都市が連携して地域の獣害対策を支援しながら、耕作放棄地を活用して特産品の黒豆畑を再生するプロジェクト 「『獣害から地域を守る』丹波篠山黒豆オーナー」を2017年から丹波篠山市安口・川原の両集落で開始しています。これまでも、沢山の方に活動をご支援いただき、オーナーから新規就農で黒豆農家にステップアップされた方も! 耕作放棄地を再生させ、シカ・イノシシ・サルなどの野生動物からも守った丹波篠山特産黒枝豆。毎年、「大変美味しい」とご好評いただいています。 ぜひ、美味しく食べて野生動物と共生する農家さんや私たちの活動をご支援ください。 さともんの黒豆オーナー制度 https://satomon.jp/community/kuromame/ https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium/ ----- ◆丹波篠山の黒豆を美味しく食べて地域貢献 【黒豆オーナー】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025standard ◆幻の黒豆!希少なピンク豆!丹波篠山の魅力を担当 【黒豆オーナープレミアム】 https://satomon.hp.peraichi.com/kuromameowner2025premium ◆さともんの活動・募集イベントを月イチで報告 https://satomon.jp/mailmag/ ◆丹波篠山でのボランティア情報を週イチでお届け さとぼらメール https://satomon.hp.peraichi.com/volunteer/
MORE -
【11/12~発送】『サルから守った丹波栗』超特大【4L】サイズ1kg+100g 丹波篠山市矢代産
¥4,200
※こちらは11/12~順次発送・お届けの商品です。 【サルから守った丹波栗】(超特大【4L】サイズ) 全国的にも有名な「丹波栗」。こちらは兵庫県丹波篠山市矢代集落で収穫された丹波栗です。 甘みを3-4倍に引き出す温度-1度で約1か月熟成させた栗をそのままクール便でお送りいたします。 【大きさ・価格】 虫食い・乾燥による目減りの保証で1㎏あたり100gお付けいたします。 ・超特大【4L】サイズ 4200円 /1㎏ ・特大【3L】サイズ 3700円 /1㎏ ・大【2L】サイズ 3200円 /1㎏ ・中【L】サイズ 2700円 /1㎏ ・小【M】サイズ 2200円 /1㎏ ※こちらは(超特大【4L】サイズ)の販売ページとなっておりますのでご注意ください。 ※クール便でお届けいたします。 山に囲まれた矢代集落ではサルの出没も多く、 栗畑全体を電気柵で囲み通年電気を通しておかなければなりません。 矢代集落の方々は農作物を野生動物から守る獣害対策に集落全体で積極的に取り組まれており、さともんも以前から一緒に活動させていただいています。 今年はコロナの影響でせっかく守った栗の販売機会も激減し、美味しい栗が無駄になってしまう危機に直面しています。 丹波の名産の栗を食べて矢代の獣害対策を応援しませんか? ☆保存方法について 到着後できるだけすぐに冷蔵庫に入れて保存し、1週間以内にお召し上がりください。
MORE -
【11/12~発送】『サルから守った丹波栗』特大【3L】サイズ1kg+100g丹波篠山市矢代産
¥3,700
※こちらは11/12~順次発送・お届けの商品です。 【サルから守った丹波栗】(特大【3L】サイズ) 全国的にも有名な「丹波栗」。こちらは兵庫県丹波篠山市矢代集落で収穫された丹波栗です。 甘みを3-4倍に引き出す温度-1度で約1か月熟成させた栗をそのままクール便でお送りいたします。 【大きさ・価格】 虫食い・乾燥による目減りの保証で1㎏あたり100gお付けいたします。 ・超特大【4L】サイズ 4200円 /1㎏ ・特大【3L】サイズ 3700円 /1㎏ ・大【2L】サイズ 3200円 /1㎏ ・中【L】サイズ 2700円 /1㎏ ・小【M】サイズ 2200円 /1㎏ ※こちらは(特大【3L】サイズ)の販売ページとなっておりますのでご注意ください。 ※クール便でお届けいたします。 山に囲まれた矢代集落ではサルの出没も多く、 栗畑全体を電気柵で囲み通年電気を通しておかなければなりません。 矢代集落の方々は農作物を野生動物から守る獣害対策に集落全体で積極的に取り組まれており、さともんも以前から一緒に活動させていただいています。 丹波の名産の栗を食べて矢代の獣害対策を応援しませんか? ☆保存方法について 到着後できるだけすぐに冷蔵庫に入れて保存し、1週間以内にお召し上がりください。
MORE -
【11/12~発送】『サルから守った丹波栗』大【2L】サイズ1kg+100g丹波篠山市矢代産
¥3,200
※こちらは11/12~順次発送・お届けの商品です。 【サルから守った丹波栗】(大【2L】サイズ) 全国的にも有名な「丹波栗」。こちらは兵庫県丹波篠山市矢代集落で収穫された丹波栗です。 甘みを3-4倍に引き出す温度-1度で約1か月熟成させた栗をそのままクール便でお送りいたします。 【大きさ・価格】 虫食い・乾燥による目減りの保証で1㎏あたり100gお付けいたします。 ・超特大【4L】サイズ 4200円 /1㎏ ・特大【3L】サイズ 3700円 /1㎏ ・大【2L】サイズ 3200円 /1㎏ ・中【L】サイズ 2700円 /1㎏ ・小【M】サイズ 2200円 /1㎏ ※こちらは(大【2L】サイズ)の販売ページとなっておりますのでご注意ください。 ※クール便でお届けいたします。 山に囲まれた矢代集落ではサルの出没も多く、 栗畑全体を電気柵で囲み通年電気を通しておかなければなりません。 矢代集落の方々は農作物を野生動物から守る獣害対策に集落全体で積極的に取り組まれており、さともんも以前から一緒に活動させていただいています。 今年はコロナの影響でせっかく守った栗の販売機会も激減し、美味しい栗が無駄になってしまう危機に直面しています。 丹波の名産の栗を食べて矢代の獣害対策を応援しませんか? ☆保存方法について 到着後できるだけすぐに冷蔵庫に入れて保存し、1週間以内にお召し上がりください。
MORE -
【11/12~発送】『サルから守った丹波栗』中【L】サイズ1㎏+100g 丹波篠山市矢代産
¥2,700
※こちらは11/12~順次発送・お届けの商品です。 【サルから守った丹波栗】(中【L】サイズ) 全国的にも有名な「丹波栗」。こちらは兵庫県丹波篠山市矢代集落で収穫された丹波栗です。 甘みを3-4倍に引き出す温度-1度で約1か月熟成させた栗をそのままクール便でお送りいたします。 【大きさ・価格】 虫食い・乾燥による目減りの保証で1㎏あたり100gお付けいたします。 ・超特大【4L】サイズ 4200円 /1㎏ ・特大【3L】サイズ 3700円 /1㎏ ・大【2L】サイズ 3200円 /1㎏ ・中【L】サイズ 2700円 /1㎏ ・小【M】サイズ 2200円 /1㎏ ※こちらは(中【L】サイズ)の販売ページとなっておりますのでご注意ください。 ※クール便でお届けいたします。 山に囲まれた矢代集落ではサルの出没も多く、 栗畑全体を電気柵で囲み通年電気を通しておかなければなりません。 矢代集落の方々は農作物を野生動物から守る獣害対策に集落全体で積極的に取り組まれており、さともんも以前から一緒に活動させていただいています。 丹波の名産の栗を食べて矢代の獣害対策を応援しませんか? ☆保存方法について 到着後できるだけすぐに冷蔵庫に入れて保存し、1週間以内にお召し上がりください。
MORE